バイクのオイル交換は自分で!ショップでのオイル交換が損な理由
バイクのオイル交換、いつもバイクショップでやっていませんか? ズバリ!それは損しているかもしれません。 オイル交換は自分で簡単にできます! しかも費用はエンジンオイルなどの消耗品代のみ。 時間もさほどかかり…
バイクのオイル交換、いつもバイクショップでやっていませんか? ズバリ!それは損しているかもしれません。 オイル交換は自分で簡単にできます! しかも費用はエンジンオイルなどの消耗品代のみ。 時間もさほどかかり…
こんにちは!すぐるです。 今日は、吃音の悩みを共有したくてこの記事を書くことにしました。 そして、吃音者すべての人に伝えたいことがあります。 その『伝えたいこと』は記事終盤にありますのでお楽しみに^ – ^ …
「バイクは危ない」 世間一般のバイクのイメージといったら「危ない」でしょうか? バイク乗りの僕からすると、バイクを「危ない」の一言で表現されてしまうのは、非常に残念に思います。 でも、確かにバイクは「危ない」乗り物です。…
こんにちは!すぐるです。 本記事では、僕が実際にホーネット250に乗って感じた直感的な部分なども交えて、ホーネット250の特徴をわかりやすく解説していきます。 それではみていきましょう! 魅力がいっぱい!ホ…
こんにちは!すぐるです。 今日は、以前【スグログ】空白の2ヶ月と今後の方針でも告知していた通り、僕の愛車(バイク)を紹介したいと思います! 自分の愛車紹介となるとワクワクしますね(笑) タイトルにあるのでお…
こんにちは!すぐるです。 本日は、『吃音者との接し方』をテーマにお話ししていきます。 プロフィールにもある通り、僕は物心ついた頃から、現在に至るまでずっと吃音と付き合っています。(約17年) そんな長い吃音との付き合いの…
こんにちは!すぐるです。 今回は、前記事で予告していた通り、『スグログ空白の2ヶ月と今後の方針』についてお話して行こうと思います。 空白の2ヶ月 さて、これからスグログを更新していなかった2ヶ月間、僕が何を…
こんにちは!すぐるです。 ここ2ヶ月間、スグログ更新できず申し訳ありませんでした!! 実を言うと、ブログ運営に行き詰っていました。 自己発信をしつつ、収益も得ていくことを目的にしたブログだったのですが、そう上手くいかず、…
こんにちは!すぐるです! お小遣いを稼ごうと始めたブログ… 「ブログで稼ぐなんて無理だ!」と思ってませんか? 僕もブログを始めてすぐは「ブログで稼ぐなんて凡人には無理だ」と考えていました。 でも、ほんの少し戦…
あなたはTwitter楽しめていますか…? Twitterやってる意味がわからなくなってきた方や、もっと楽しい使い方はないかな〜と考えてる方はいますよね。 もちろん、Twitterの楽しみ方は人…