スグログ

search
  • ホーム
  • プロフィール
  • 吃音
  • バイク
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
menu
  • ホーム
  • プロフィール
  • 吃音
  • バイク
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索

SUGURU

FXを始める前に僕がやったこと 〈詳しく手順を開設〉FX

FXを始める前に僕がやったこと|詳しく手順解説

2020.02.22 すぐる

こんにちは!すぐるです。 今日からFXなどお金に関する記事を書いていきます。 自分の成長日記をつけるような感覚で記事を書いていくので、読者様は他ブログにはないものをこのスグログで得られるかもしれません。   前…

【吃音】 相談相手がいれば気持ちが楽になる! 信頼できる人に相談してみよう吃音

【吃音】相談相手がいれば気持ちが楽になる|信頼できる人に話してみる

2020.02.21 すぐる

こんにちは!すぐるです。 久しぶりの吃音に関する記事になります。 早速ですが、この記事のテーマは”相談相手”。   吃音でつらい気持ちを味わってる方はたくさんいると思います。 僕も散々味わってきました。いまでも…

【ホーネット250】 詳細な維持費を公開! これからホーネット250の購入を検討している方に向けて 維持費を安く抑える方法を教えます!ホーネット250

ホーネット250の詳細な維持費を公開!維持費を抑えるための方法

2020.02.20 すぐる

ホーネット250は20年以上前に販売開始された250cc4気筒エンジンのバイクですが、今でもその人気は衰えません。 僕もその魅力に惹かれて約一年前に購入しました。 そんなホーネット250、今日は、維持するにはどれくらいお…

ジャンル増設!?増設ジャンルの概要と増設の理由ブログ

【スグログ 】カテゴリ増設!?増設ジャンルの概要と増設の理由など

2020.02.19 すぐる

こんにちは 今年は暖冬と言われていましたが、二月上旬は結構寒かったですね。 そんな寒さも和らいできて、いよいよ春に突入するかなといったところです。 このスグログを解説して一年以上経ちました。 記事数は60程度。 そこで新…

【ホーネット250】 純正ハンドルをセパハンに変えて 大正解だった話 〈魅力も話していく!〉ホーネット250

【ホーネット250】ハンドルをセパハンに変えて大正解だった話|魅力など

2020.02.18 すぐる

実は僕がブログを休止している間、ホーネット250の純正ハンドルをセパハンに交換していました。 ちなみに交換は割と簡単なので、メカに詳しくない方でも一人でできると思います。 交換方法については後ほど触れますが、この記事では…

【バイク】100均雑巾の魅力を紹介!油拭きや洗車でも活躍バイク

【バイク】100均雑巾の魅力!油拭きや洗車で大活躍

2020.02.17 すぐる

今日は100均(ダイソー)で買える優れものについて紹介します(´∀`=) タイトルにもある通り、今回紹介するのは雑巾。 それもただの雑巾ではなく”マイクロファイバー雑巾” これめっちゃ優れもので僕は普段愛用してます。 バ…

【ホーネット250】チェーン注油&注油(ビフォアフター画像あり)ホーネット250

【バイク】ホーネット250のチェーン清掃&注油|ビフォアフター画像あり

2020.02.16 すぐる

今日は僕の愛車ホーネット250のチェーンを清掃し、注油したのでその過程とビフォアフターを記事にしていきます\(^o^)/ 過程に関してはどのバイクであれ変わらない部分であるので、サクッと解説しちゃいますね。 チェーン清掃…

【ブログ】 毎日投稿を始めて一週間経過 pvの変化と感想ブログ

【ブログ】毎日投稿を始めて一週間経過!PVの変化と感想

2020.02.15 すぐる

2019年2月8日にブログの1年間毎日投稿を宣言がして、一週間が経過しました。 この記事では、一週間毎日投稿続けたことによるpvの変化や、僕の感想を述べていきたいと思います。 今後も、定期的にこのような記事を出して、読者…

【バイク選び】 新車か中古車どっちがいいの? メリット・デメリットで比較しました!バイク

【バイク選び】新車か中古どっちがいいの?初心者にもわかりやすく解説!

2020.02.14 すぐる

バイクを初めて購入する方は、新車を買うか中古車を買うか迷いますよね。 僕の場合、学生の頃から欲しかったホーネット250という現行にはないバイクに乗りたかったので、中古でホーネット250を買いました。 でもやっぱり少し悩み…

【バイク】 フューエルワンの効果 と 添加のタイミング 〈使ってみた感想〉バイク

【バイク】フューエルワンの効果や添加タイミング、使ってみた感想!

2020.02.13 すぐる

ワコーズから出ている強力デポジット洗浄剤、フューエルワンを給油の際に使ってみました。 みなさん、フューエルワンご存知ですか? 容器がレッドブルにめっちゃ似てるやつですw 今日はですね、まずざっくりフューエルワンの効果と使…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 7
  • >




プロフィール

スグログ管理人:すぐる

どうも!20歳でバイク大好き人間です!

《主な発信ジャンル》

★吃音(きつおん)

★バイク(お役立ち情報含め)

★耳寄り情報(生活)

 

《スグログ開設のきっかけ》

物心ついた頃から吃音(きつおん)に悩まされてきました。

吃音を多くの人に知ってもらいたい、吃音で悩む人を少しでも減らしたい。

そのような気持ちから『スグログ』を作り、吃音を始め、様々な情報発信をしています。


プロフィール詳しくはこちら

 

 ●人気ブログランキングにも参加しています!

(吃音部門とバイク部門に参加中)
人気ブログランキング

人気記事

  • パソコンでTwitterを使う方法とその利点|基本操作をわかりやすく解説
  • 1ヶ月でフォロワー3100人!Twitterのフォロワーを増やすためにやるべき5つのこと
  • 【Twitterヘッダー画像】おすすめはこれ!好印象な画像の選び方
  • 【Twitter】固定ツイートの設定方法と効果的な固定ツイート
  • 【吃音改善者に聞いた】吃音改善方法|誰でも取り組める『吃音を忘れる』

カテゴリー

アーカイブ

  • 2020年2月 (15)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (9)
  • 2019年5月 (3)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (3)
  • 2019年1月 (30)




カテゴリー

  • ネットビジネス (28)
    • Twitter運用 (11)
    • ブログ (12)
  • バイク (17)
    • ホーネット250 (7)
  • 分類なし (1)
  • 吃音 (11)
    • 吃音体験談 (1)
    • 吃音改善方法 (1)
  • 投資・投機 (1)
    • FX (1)
  • 生活 (6)
    • 健康 (1)

・プライバシーポリシー

最新記事

  • FXを始める前に僕がやったこと 〈詳しく手順を開設〉
    FXを始める前に僕がやったこと|詳しく手順解説 2020.02.22
  • 【吃音】 相談相手がいれば気持ちが楽になる! 信頼できる人に相談してみよう
    【吃音】相談相手がいれば気持ちが楽になる|信頼できる人に話してみる 2020.02.21
  • 【ホーネット250】 詳細な維持費を公開! これからホーネット250の購入を検討している方に向けて 維持費を安く抑える方法を教えます!
    ホーネット250の詳細な維持費を公開!維持費を抑えるための方法 2020.02.20
  • ジャンル増設!?増設ジャンルの概要と増設の理由
    【スグログ 】カテゴリ増設!?増設ジャンルの概要と増設の理由など 2020.02.19
  • 【ホーネット250】 純正ハンドルをセパハンに変えて 大正解だった話 〈魅力も話していく!〉
    【ホーネット250】ハンドルをセパハンに変えて大正解だった話|魅力など 2020.02.18

Twitter

Tweets by suguru_sugu_log

  • ホーム
  • プロフィール
  • 吃音
  • バイク
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

©Copyright2023 スグログ.All Rights Reserved.